運動でキレがあると言われているのは腰の回転です。
例えば、正面から見て45度に立つ基本の構えから、右ストレートを撃つ(腰が正面になる)
それを素早く45度に戻す事ができると「動きにキレがある」と言われます。
要はパンチを撃ちっぱなしで戻さない、戻すのが遅いとキレないと言われます。
これを修正するには腰の回転と連動してパンチを出す練習をするといいです。
次回はこれをやります。
前は力で撃っていて、その癖を無くして力を使わないパンチの撃ち方をしているために打ちっぱなしになりスピードも無くなっています。
それを腰を使って素早く打ち、素早く引く練習をしましょう。
基礎を疎かにしているのではなく、体の使い方を根本から変えたので仕方ないです。
腰で打つ練習をやると治るので問題ないと思われます。
- カテゴリ:
- ボクシング